2023-01-01から1年間の記事一覧

ざっくり日本史その2[縄文時代]

縄文時代をざっくりまとめます。 縄文時代 1万3000年前〜前400年 青森県の三内丸山遺跡:500人が暮らす巨大集落。 竪穴住居に定住。狩猟だけでない。栗林を人の手で管理。 縄文土器は、縄で模様をつけてたから。600〜800度で焼く(低温) …

ざっくり日本史その1[旧石器時代]

個人的に日本史でおさえておきたい要点の1回目で、旧石器時代です。 日本人が特殊な民族であることは間違いなく、これは独自の歴史をもっているからで、 これから日本人が世界で戦っていくためには自身のアイデンティティを認識し、 強みを活かし弱みを補い…

小学校低学年から地理を楽しむ方法

小学校1年制の娘で今興味を持って欲しい科目として、 地理・歴史があります。社会ですね。 なぜかというと、早くからこれらに興味を持つと、 旅行を学習に活かせられるからです。 どうせ気分転換に旅行には行くのだから、 子どもの学習にも役に立てられると…

子どもは遊びと学びを一体化できる

お金と時間がもっとあったら、いろんなことができるのに、、、 それはどんな人にもどんな場面にも当てはまる悩みだと思います。 子どもの教育も同じです。 限られたお金で、限られた時間で、より効率よく子どもが学んでくれると、 親としてはこれほど良いこ…

ドラえもんの学習まんがは小学生低学年の味方

小学生低学年向けの参考書?として一番オススメしたいのが ドラえもんの学習まんがです。 げらげら笑いながら繰り返し読んでます。 子どもが漫画を読んでても学習まんがなら良いかと思えるので、一石二鳥です。 小学生低学年でも楽しめてそうなのが、 「ドラ…

学研まんが 日本の歴史で大人も学び直し

私には6歳・4歳の娘がいるのですが、彼女らを歴女に育て、 一緒に日本の史跡を旅行したいという野望を持っております。 妻が寺社仏閣などに全く興味がないので、旅行に行くとなっても 自然系や・子どもの遊び場で計画が埋め尽くされ、 わたしの希望が全然…

地域で子育てをする時代へ

本来、人類は子育ては社会でする生き物なので、 現代日本のように、核家族家庭で子育てをする前提というのは 根本的に無理なことをしてます。 人類は、両手を有効に活用するため=ものを運んだり、道具を使うため、 4足歩行から2足歩行に「進化」しました…

変化を先取りして子どもへの教育を

これから来ることが確定している日本の人口減少と世界の人口増加、 そしてAI化に対応するには、学校教育に任せていては無理と考えてます。 ①変化が早すぎる、日本の教育は変化対応が遅すぎる ②学校教育で教わることよりも、もっと高度で複雑なことができるよ…

ビジネス現場から見た義務教育

日本の教育がいまいちなのは、 社会人としても生活者としても授業の内容が役に立ったと思えない、 ということにつきます。 思い出づくりのために学校に行ってます、 と言うのが現状しっくりくるのではないでしょうか。 これは戦後その教育の目的が 決められ…

教育カリキュラムが時代錯誤な理由

儒教と共産主義が日本の教育に与えた影響は非常に大きく、 失われた30年の10年分くらいはこのせいなのではないかと思ってます。 日本の教育の最大の問題は、現在の政治・ビジネスの場に優秀な人材を 排出できてないということにつきます。 なぜかという…

勉強して何になるの?の答え

なんで勉強しなきゃならないの?こんなこと覚えて何になるの? 子どもからそんなことを聞かれたら、なんて答えるのがよいでしょうか。 子どもを納得させられる自信はないですが、 働いて自分が生きていけるようにお金を稼げるようになるため、 また、社会が…

子供の英語教育は親主導で

子供への英語教育は親が主導すべき、と考えてます。 今後日本は人口減少によるマーケットは縮小が確定路線かと思ってます。 国内企業の国内マーケットに向けた 日本人相手の日本語オンリーでの職業って、 まあ給料は安いだろうな、と思ってます。非常に残念…

教育費は子どもの体験にこそ使いたい

なけなしのお金、子どもに使うなら塾代ではなく、子供の体験に使いたい、 そういうことを考えてます。 人生におけるマネープランにおいて、子どもがいると、 子どもが大学生の時に支出のピークが来る方は多いと思います。 うちもそうです。 そこの支出のピー…

子供に中学受験をさせるなら、まず親が過去問を解いてみるべき②

前回の記事で、子供に中学受験させるなら、 まず親が過去問を解いてみるべきと書きました。 なぜなら、めっちゃ難しいので、 中学受験を受けるということがどういうことなのか、 大人がまず身にしみて感じるべきと思ったからです。 まず、国語・算数・理科・…

子供に中学受験をさせるなら、まず親が過去問を解いてみるべき

私には2人の子供がおりまして、どういう教育を受けてもらうのが良いか、 金銭面を含めて、現在最も関心を持っている重大テーマの1つです。 ちなみに、どちらも女の子、現在小学1年生と年少さんです。 進学に関してはまだまだ先の話ですが、しかしいずれや…

習うより慣れろの精神

はじめまして、瀬崎健です。 このたびブログを始めることにしました。 理由は、自分が考えたことを公開することで、 少しでも他の人の参考になればと考えたからです。 考えを文字に起こすのはかなり時間と労力を要するので これまでの人生で意図的に避けてき…